
※私個人の体験をもとにしたものです。
◎環境
職場が大人数のフロアは×
なぜかというと、全員の感情を読み取ってしまうから、読み取ろうとしてしまうから、仕事に集中できない
固まる、話せなくなる。話しかけられている声を聴きとれない。
行けるとしたら最低10人までかな※まだ試してません
上司と二人はダメ、逆に気を使いすぎます。
理想は1人の職場
男性の中に女性一人は無理でした。同じ立場の同姓がいたほうが良い。
◎正社員以外で働く
私はパート!時間の融通が利く
ダラダラ残業しなくていい
早く帰っても問題ない、正社員だと帰りにくい。
◎飲み会が多い職場×
まず酔っ払いが無理
HSPは居酒屋とか騒がしい場所では、周りの声音を拾うので集中できなくて話が聞こえなかったりする
たばこの臭い
◎面接時に採用しますと言われたら、どんなにせかされても一旦考える時間をもらい後日連絡する。
面接官の感じが悪かったらその場で断る。
コメント