浜の川湧水観光交流館「銀水」
長崎県 島原市 白土桃山 2-1093 ℡0957-63-4610
営業時間
10:00~17:00
日曜営業
定休日
年中無休
入店時、検温と手の消毒があります。
雲仙普賢岳の麓に広がる長崎県島原市は、市内のいたる所に湧水がある町としても知られています。その豊富な水量を誇る島原の湧水を用いて作られる名物こそが「かんざらし」と呼ばれる、上品な甘さの和のスイーツ。
白玉粉で作った小さなお団子を島原の湧水で冷やすことにより、独特のモチモチ感が!それに蜂蜜や砂糖等で作った特製の蜜をかけたものが「かんざらし」。その名の由来は原材料となるもち米を「大寒」の日に水にさらすことから「寒ざらし」と呼ばれるようになったのだとか。市内では約20店舗がこの「かんざらし」を提供していて、気軽に楽しめることから観光客に人気となっています。
島原名物 かんざらし
コメント